どんな漢字でも書き始めは、│(縦棒)─(横棒)、(点)ノ(払い)の4つしかありません。 このように漢字の書き方を分析し、24の要素に分類し、唱え方を作りました。これを下村式口唱法と いいます。歌いながら漢字を楽しく覚えることができ、上手な形の字が書けるようになります。
下村式口唱法と下村式新字源のサンプルがご覧いただけます。見たい文字をクリックしてください。
【人体の部】 前向きの形の字……大 天 立 横向きの形の字……人 化 【動物の部】 犬に関する字……犬 独 状 牛に関する字……牛 半 【植物の部】 木に関する字……木 樹 植 【自然の部】 日に関する字……日 東 早
【住居の部】 門に関する字……門 間 閂 【器物の部】 入れ物に関する字……去 皿 【服飾の部】 糸に関する字……糸 絹 純 【その他】 数に関する字……一 二